皆様新年、あけましておめでとうございます!今年もおさしみブログをよろしくお願いします<m(__)m>
年末年始休暇もあっという間に終わり、2021年も10日が過ぎてしまいました。
一年の計は元旦にありという言葉があるにも関わらず、まだ今年の目標をまだ考えていないのはやばい!と思い急いで目標を考えました(笑)
まだ、目標を立ててない人は良かったらこのブログを見て一緒に立てていきましょう。
では早速今年の目標を書いていきます!!
- 金融資産700万達成
- 本業のスキルアップ
- 週に1回以上ランニング
- 月に2冊以上本を読む
- ブログを1年間続ける
- 彼女と毎日仲良く!
資産700万達成
現在の資産が約500万なので1年で200万以上の増加を目指します!上手くいけば来年あたりに1000万の大台を狙いたいですね!
その為にも今年は
- 家計簿をしっかりつける
- iDeCoに挑戦し節税対策
家計簿をしっかりつける
今までは給料日に決まった金額だけ貯金したお陰である程度はお金が貯まっていきました。
しかし、もっと自分が何にお金を使っているか把握し管理すれば、無駄な支出も無くなりますし、貯蓄率も上がること間違いないです!
いつも3日坊主なのですが、今年は頑張ろうと思います(笑)
iDeCoに挑戦し節税対策
iDeCoは去年始めるか凄い悩んだのですが、まずは積立NISAを始めてみて様子を見てかなと思い始めませんでした。
意外と周りにやっている人も多く、投資にも慣れてきたのでそろそろ始めかようなと思います。
その他にも、株の短期トレードやトラリピなど興味が出てきたので、少しリスクはありますが知識をつけてから挑戦しようかなと思っています。
本業のスキルアップ
ブログを始めたり投資を始めたりと本業をちょっとおろそかにしていましたが、来年の4月で社会人4年目のおさしみです。
その為、もう若手というより中堅の域に入ってきちゃいました(笑)
なんだかんだこの3年あっという間で仕事についていくのが精一杯だったことの方が多かったです。
今年は自分のキャリアプランについてしっかり考え、新たな資格取得をしつつ転職を視野に入れていこうかなと思います。
とりあえず3年は1つのところで働け、3年以内の転職は不利ってよく聞きますよね!なので今年からは転職も一つの選択肢に入れていきます!
週に1回以上ランニング
新型コロナウイルス感染拡大の影響で趣味だったフットサルもいよいよ出来ない状況になってきました…
このままだと家に引きこもってぶくぶく太ってしまうので週に1回以上はランニングをします。
本当はもっと目標は高くしようと思ったのですが長続きしなさそうなのでやめました(笑)
いつかはフルマラソン走ってみたいのでちょっとずつ回数や距離を増やしていきたいですね。
月に2冊以上本を読む
学生の頃は割と小説を読んでいたのですが、社会人になってから中々時間が取れなくなってきたので漫画ばかり読むようになりました。
今年は朝早起きなどして時間を取り小説だけではなく自己啓発などの今まで読まなかった本を読んでいこうと思います。
お勧めの本があればコメントなどでぜひ教えてください!
ブログを1年間続ける
1年で約9割の人が続けられずに辞めていく厳しいブログ界。
PV数や収益がたとえ増えなくても1年何とかとりあえずは続けてみようと思います。
50記事書いてコツを掴む人もいれば100記事書いてコツを掴む人もいると聞いたことがあります。
ブログ経営を楽しむことをモットーにマイペースにブログを続けられたらいいなと思います。
暖かい目で見守ってください!
彼女と毎日仲良く!
今年から同棲を始めて毎日彼女と過ごしています。
たまに喧嘩をすることもありますが、毎日一緒に居られて楽しいです!
相手への感謝の気持ちを忘れず過ごしたいと思います。
二人でいろいろなことに挑戦して成長したいですね。
自分的にはこの目標が一番重要な目標だと思っているのでぜひ達成したいです!!
まとめ
目標を書き出してみたら思ったよりたくさん出てきてまとめるのに苦労しました。
皆さんもぜひ今年の目標・抱負を設定して良い1年にしていきましょう!
ここまで読んでくださりありがとうございました。
コメント